鳥貴族/創業40周年で大倉忠義さん監修メニュー販売、1号店を期間限定再オープン
2025年04月21日 16:32 / 販促
エターナルホスピタリティグループ傘下の鳥貴族は5月1日、同日迎える焼鳥屋「鳥貴族」の40周年を記念して、大倉忠義さんとのコラボ企画を開始する。4月21日、メディア向け発表会を開催した。
<親子でコラボ企画開催>
大倉忠義さん(以下、忠義さん)は、男性アイドルグループ「SUPER EIGHT」のメンバー。鳥貴族の創業者・大倉忠司氏(現・エターナルホスピタリティグループ代表取締役社長CEO、以下、大倉社長)の長男であり、鳥貴族と同い年でもある。鳥貴族のXアカウントに対し、忠義さんが「1号店を復活して頂けませんか」(概略)とリプライしたことをきっかけに企画の実現に至ったという。
大倉社長は「全く相談もなく、私自身もびっくりした。これまで鳥貴族の公式アカウントに一切コメントが無かったので、この時は冗談かなと思ったが、正直嬉しかった。社内でもやり取りを知ってくれていて盛り上がり、ぜひ進めましょうという経緯があった」と振り返る。
各店舗で忠義さん監修のメニューを販売するほか、鳥貴族1号店「俊徳店」を期間限定で再オープンする。鳥貴族の思い出を語る、初の親子共演による対談ムービーも公開し、40周年記念ノベルティグッズのプレゼントも行う。
<串ナゲットグリーン/ニラ玉グリーン>
コラボメニューは、ささみのチキンナゲット串8本に海苔塩を盛り付けた「串ナゲットグリーン」と、むね串のタレ焼きにニラと半熟卵をトッピングした「ニラ玉グリーン」(各税込390円、100万食ずつ限定)の2種。忠義さん自身が酒好きで、何かお酒が進むものをと考えたという。SUPER EIGHTで忠義さんのメンバーカラーがグリーンであることから緑の要素も取り入れた。
息子監修のメニューについて大倉社長は「実際に試食した。私自身、ニラ玉が好きなので、そこも考えてくれたのかなと思った。串揚げはSUPER EIGHTにちなんで8本。売れば売るほど損するので止めてほしかったが、押し切られた。どちらも390円で心配。初めて憎しみを持った」と冗談めかして語った。
<1号店(創業時イメージ)>
40周年のサプライズ企画として、大阪府東大阪市に創業時をモチーフとした鳥貴族1号店「俊徳店」が期間限定で復活する。ここでは「とり平焼」「とりチーズ焼き」など、1985年の創業当時のメニューをできる限り再現。オープンより1カ月間は、創業当時の価格に合わせ全品250円均一で営業するという。
1号店は忠義さんにとっても思い出の店だった。「小学生の頃、帰り道の途中にあった。学校が昼までの時、店に来いと言われ、串にならなかった切れ端を焼いてもらって昼食を食べたこともある。青春のひと時。立ち退きで無くなったのも悲しかった」(忠義さん)と語る。
一方、1号店について大倉社長は「私が生まれ育った地元に出店した。本当は地元でやるのは嫌だったが、家賃が本当に安く、それに目がくらんで出店した。5月の16日に息子が生まれたものだから、鳥貴族と息子に重なり合う部分がたくさんある」と明かした。
今回、期間限定でオープンする店舗については「40年前の俊徳店を再現できている。1号店を知っているお客様、知らないお客様にも、原点がこういうものだなと感じていだたけるし、凄く期待している」(大倉社長)という。
このほか、40年を振り返り、今だからこそ話せる思い出を話した「これまで篇」と、大倉社長・忠義さん2人の未来について語り合う「これから篇」の対談動画2本を5月1日9時より鳥貴族アプリ内で公開する。
6月からは、鳥貴族の店舗でメイキング映像の公開を予定しているほか、鳥貴族公式TikTokにて、親子ショートムービーを公開する予定だ。
<コラボ記念うちわを抽選でプレゼント>
また、忠義さんの直筆文字の複製グッズが当たるキャンペーンも開催する。第1弾(5月1日~31日)では、コラボメニューを2品注文し、写真を撮影。鳥貴族の公式Xアカウントをフォロー後、写真と共に「#すーぱーうぬぼれ中」「#鳥貴族」を付けてXに投稿すると、コラボ記念うちわが抽選で888名にプレゼントされる。
<すーぱーうぬぼれタオル>
第2弾(6月1日~30日)では、忠義さん直筆「すーぱーうぬぼれタオル」が抽選で88名に当たるキャンペーンを開催。こちらの応募方法は後日公開される。
最後に、今回のコラボの意気込みについて、大倉社長は「まさか仕事でこういった企画ができるのを想像していなかった。鳥貴族40周年、息子にとって40歳。仲良くコラボできることは、親としてもうれしい。これを機会に息子のファン、鳥貴族のファンに今まで以上に喜んでいただくことにつながればという思いで1号店も復活させる」と語った。
一方の忠義さんは「僕が所属している会社の名前で有名になりたくないという父親の言葉があり、自分のタレント業をずっと支えてもらいながらも、それを気にして、ずっと言わないようにしていた。父親の会社が大きくなり、自分を(コラボ先に)選んでくれたことをすごく誇りに思う。
このタイミングで一緒に何かできることに感慨深さを感じる。僕はまだタレント業20周年だが、自分も力になり40周年を盛り上げられたら幸い。ぜひ店舗に足を運んでいただきたい」と述べた。
■40周年記念特設サイト
https://torikizoku-40th.jp/
■鳥貴族 俊徳店
所在地:大阪府東大阪市永和1-26-22 1階
交通アクセス:JR「俊徳道駅」徒歩3分
営業時間:17時~22時
開店日:2025年5月1日
取材・執筆 古川勝平
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。