ファミリーマート/「ファミペイ」400万ダウンロード突破
2019年12月09日 15:30 / IT・システム
ファミリーマートは12月9日、バーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」が、7月のサービス開始から累計で、400万ダウンロードを突破したと発表した。
11月30日時点で407万ダウンロードとなっている。
「ファミペイ」は、7月のサービス開始以降、クーポンの配信やFamiPayボーナス還元など、各種「お買い得」企画が好評を得ている。
順次サービスを拡大し、11月5日からは、フリマアプリ「ラクマ」や「GREE」など、新たに7社7つのECサイトでの「FamiPayオンライン決済」が可能となった。
11月26日には、「ファミペイ」内で、「dポイント」「楽天ポイント」「Tポイント」との連携も開始しており、お客が行っていたポイントカードの提示、クーポンの提示、代金の支払いを、「ファミペイ」上で完結できるようになった。
2020年1月中旬より、さらに「回数券」サービスの開始(第1弾として、ファミマカフェでの展開)を予定。FamiPayで購入できるお得な回数券で、SNSなどで友達にプレゼントもできるという。
今後も、サービスを拡充し、毎日の買物を便利で楽しくするオールインワンアプリを目指す。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。